クロレラ工業株式会社

NEWS

健康日誌

シンデレラは見かけとちがって不健康…?本当は怖い「シンデレラ体重」

「シンデレラ体重」とは、身長、体重から肥満度を示す‟BMI“が約18の体重を指し、綺麗に見える女性の理想体重として提唱された言葉です。一見、スリムで美しい見た目を持つこの体重ですが、実は健康に対するリスクが潜んでいることをご存知でしょうか?
特に20代の女性にとっては、低体重は深刻な健康問題を引き起こす可能性があり注意が必要です。

低体重がもたらす健康リスク

低体重の女性が抱える最大のリスクの一つは不妊です。栄養不足によりホルモンバランスが乱れると、排卵に影響を与え、妊娠しづらくなってしまうことがあります。また、低体重の女性が妊娠した場合、赤ちゃんが成人したときに糖尿病や高血圧にかかりやすくなるという研究結果もあります。女性の低体重による影響は、自分自身だけでなく、ご自身の子どもの健康にも及ぶことがあるのです。

さらに、低体重は骨量の低下を引き起こします。特にBMIが18.5未満の女性は、標準体重の人と比較して骨折リスクが高いという研究結果も出ています。骨密度が低下すると、将来的に骨粗しょう症のリスクも増大し、日常生活において大きな支障をきたすことが考えられます。

隠れた病気のリスクも

さらに注意が必要なのは、低体重の人には思わぬ病気が隠れている場合があることです。栄養不足が引き起こす身体の不調や病気は、表面上には見えにくいことがあります。

たとえば、あなたは慢性的な冷え性に悩まされてはいませんか?
筋肉量の少ない方は、熱代謝が低下しており、体が冷えやすいことが多いです。冷え性は血行不良を引き起こし、さまざまな健康問題を引き起こします。
また、免疫機能にも影響を与えます。体重が減少することで、身体の防御機能が弱まり、感染症にかかりやすくなることがあるのです。

日々のパフォーマンスにも影響が

低体重の人は集中力の低下を感じやすいともいわれています。栄養が不足していると、脳に必要なエネルギーが届かず、思考力や注意力が低下します。日頃から学業や仕事にストレスを感じやすい方は、慢性的なエネルギー不足が日々の生活に大きな影響を及ぼしているのかもしれません。

20代女性の現状

特に20代の女性は、外見に対する意識が高く、低体重を理想とする傾向があります。しかし、この時期に低栄養の状態が続くと、将来的な健康に大きな影響を与えることになります。理想の体型を追求するあまり、ご自身の健康を犠牲にしてしまってはいないでしょうか。

「シンデレラ体重」は、一見魅力的に思えるかもしれませんが、その裏にはさまざまな健康リスクが潜んでおり、肥満と同様に、低体重も健康に対して悪影響を及ぼす可能性があります。
健康的な体重を維持するためには、栄養バランスの取れた食事や定期的な運動が重要です。
ご自身の身体を大切にし、より良い未来のための健康的な選択をしていきましょう。

― BMIって? ―
BMI(Body Mass Index)とは、身長と体重の関係をもとに、体格を評価する指標です。

▼身長と体重を入力して、ご自身のBMIをチェックしてみましょう
BMIチェックツール